忍者ブログ

ぼちぼちやって・・・ません。
08 2024/091 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 10
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/16 赤魔道師]
[11/11 赤魔道師]
[11/04 梅こぶ茶]
[10/26 エイジ]
[10/17 赤魔道師]

09.20.04:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/20/04:09

09.03.21:14

技預

← こっち側につけてたやつ外したら、サイトがだいぶ軽くなりました。
  (※イベントテーブルの事ではありません。分かる人だけ分かってください。)






人気投票、結果は7位&熱狂度2位。

最後の最後で伸びなかったものの、よく21位から7位まであがったなと・・コンチェの結束力は何だかんだで健在です。


これに伴い、公約通りに本日から9月中は金曜の夜~月曜午前まで経験値が1.2倍に確定。

また、熱狂度が思わぬ高ランクに入ったため、追加報酬でチェルトのお店のお助け道具が9月中は10パーセントオフになったようです。


しれっと魔笛も売ってるんだよね・・・さっそく大人買い・・・いや何でもないです。







スキル経験値の引継ぎや、今後の仕様について微妙な発表があったので、微妙にまとめ。


新章サイトになんだかかなりもっともらしい書き方&画像付で乗っていたものの、内容は実に曖昧。

また、先ほどGMあかみこさんから追加補足もあったので、そちらも加えつつ。



・スキルスロット制→スキルコスト制へ変更。

現状、例えば通常の戦闘職ならスキルスロットが15枠分あり、スキル一つで1スロット埋まる→15個分のスキルを覚えれるという仕様。

これが、スキルコスト制という概念に変更され、スキル一つ一つにコストという数字が設定されます。

発表されていた情報を参考に考えてみると、例えば


 1次職のスキルコスト上限100
    ↓
 スキルA(使用コスト8)を習得
    ↓
 残りコスト92 (使用コスト8のスキルなら@11個覚えれて、残りコスト4あまる。)


という感じ。

スキルの使用コストに関しては、少ないものは4~多いものは12くらいまでを検討中との事。
なぜ4の倍数なのかとか半端な事はとりあえず置いておくとして。(なんでだ・・・?)


一応、コスト枠上限は

1次職 100 / 2次職 120 / 3次職 140 / 4次職 160

になるらしいです。ペットは現状のスロット枠数×10=新章のコスト枠になり、増書で増えている枠分はプレイヤー、ペット共に増やした枠×10=増コスト枠といった形で追加されるとか。



・スキル経験値の引継ぎ


[スキルランク] × [スキルGr] × [X] = 引き継ぐ経験値 になる模様。

Xの値は現状未確定、新スキルの必要経験値などの兼ね合いで決めるとのこと。


よーするに、現状のキャラが持っているスキル経験値の合算分が丸々引き継がれるというよりは、現状の覚えているスキルのランクとそのGrに応じて、それぞれ一定の経験値が配布されるといったイメージかと。


ちなみにスキルのランクとは、生産で言えばそのままR1~7の素材採取や、作成スキルのランクのこと。

戦闘系だと、1,2,3といった表記で表される部分ではなく、そのスキルを取得する時に必要なLVに応じてランク分けされるとのこと。

R1 (LV1~ ) 単魔Ⅰ 物理Ⅰ ヒールⅠ とか
R4 (LV30~) 単魔Ⅱ 物理Ⅱ ヒールⅡ リヴァイブⅠ とか
R7 (LV60~) 単魔Ⅲ 物理Ⅲ ヒールⅢ とか

装備品の装備できるランクと同じ、と考えてもらうと分かりやすいかも。


と、経験値分配の仕方は発表されたものの、肝心のスキル自体やそれに伴うコストなどは一切発表されていないため、「ふーん、そうなんだ・・・」というような現状。


ちなみに、「アイテム持ち」「ベンダー」に加えて「ライド」「マスタリー」もそのまま残る事が決定した様子。



・スキル銀行の追加


頻繁に転職が行われる職業別LVシステムに伴い、スキルを預ける専用の銀行が追加予定。

魔法職→物理職や生産職に転職した際に、使えなくなる魔法スキルを銀行に預けて、すでに覚えている物理スキルや生産スキルが有る場合、必要に合わせてそれを取り出して使用できるシステム。

Grなどの状態は保存されるので、Grが上がりきったらしまっておいて違うスキルを育てるといった事も可能に。


よーするに、通常のアイテム銀行のスキルバージョンだそうです。


新章開始時には全員使用できるらしいけど、その後しばらくして課金システムになるのか、通常の銀行と同じく拡張したい分だけ課金が必要になるのか、その辺りを検討中とか。



・生産スキルについて


従来のものをベースにしつつ、新しいものを追加する検討中。ただ、性能の変更などの可能性はあるらしい。

とりあえず、今手元にある作成物はそのまま新章後も使える様子。

また、生産スキルに関しては新章後のスキル経験値引継ぎの際、同時に生産用の素材を配布するなどの特典を用意できるように準備中。



・スキル記憶書の引継ぎ


個人的にすごく気になったこと。

スキル増加書の引継ぎは追加コスト化されるので良いとして、新章サイトに「スキル記憶書はスキルEXPを引き継いだ後、未使用のスキル記憶書として引き継がれます」とか書かれています。

けど、これって上記のスキル銀行が実装されたら、はっきり言って必要ないというか、むしろアイテム枠の邪魔になるだけじゃないかと・・・。

例えば、1冊が繰り返し使用可能になるとかなら、入りきらないけどボス戦時だけ必要なスキルを入れて、直前入れ替えとかの使い道も考えられるけど、現状通り消耗アイテムなら素直に銀行の複写人形でも持っていくほうが安上がり&アイテム枠が空く訳で。
むしろ、消耗アイテムとしては高価すぎるし、全くもって必要性がなくなるかなと・・・。


この辺りはNotesとかに素直に還元して欲しいところ。


個人的なことだけど、私は現状記憶書が10冊くらいあるので、スキル銀行実装されたら10冊記憶書が戻ってきたところでリサチケにする以外使い道が・・・。笑







とりあえず、そんなところかなぁ・・・ただ、上記部分もまだ「未確定」なところが多いらしく、これから変更も有り得るそうです。

というか、何はともあれ肝心のスキル情報やコスト情報が出てこないと、何のイメージも沸かないわけで・・・。

早く詳しい確定情報出てきて欲しいですねぇ。@1ヶ月だよ、間に合うんだか・・・。笑



ちなみに、陣形&伝承(スキルを戦闘中に突然覚える)システムは来年2月予定とのことです。うーん。
PR

無題

うんうん おれも10個はないかもだけどそのくらいあるよ記憶の書。 いろいろどうなるのかね^^

  • 2010年09月03日金
  • 赤魔道師
  • 編集
Re:無題
どうなるんだろね、結局・・・w

その後何も発表はないし、ちゃんと補填してほしいところですな・・・。
2010/09/06 19:23
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら